立ち寄ることにしました。
場所は福知山から国道175を南下するのですが
途中で旧道に入り左手(東側)にあります。

営業時間は平日が9:00〜なのですが
訪問したのが土曜日だったので10:00が開店時間となっており
しばらく駐車場で待つことにしました。
じっと待ていても仕方ないので
建物の周囲をぐるりと回って散策することにしたのですが
さすがに酒造場だけあって大きな建物です。

お酒造りなので裏に川が流れているのかと思ったのですが
川はもう少し東にあるようで
裏には線路がありちょうど列車が通りました。

北に進むと鳥居が見えてきました。
酒造りと鳥居はなぜか似合う気がします。

建物をぐるりと回って旧道の国道に出てきました。

お店の入口にはたくさんのきれいな花が置かれています。

やっと開店時間が来たので中に入りました。

実はこここの会長が先生をしのぶ会の会長と聞いていたので
お会いできないかと思って訪問したのですが残念ながら不在で
お店の方に聞くと定期的にお店に来られているとの事でした。
今回は残念でしたがご縁がなかったという事でしょう。
記念にお酒を一本購入して次の場所に向かいました。