ドナウ河のナイトクルーズではないでしょうか。
ナイトクルーズは21:00〜22:00の
約一時間となっています。
川沿いにはたくさんの船着場があります。

船に乗って川を南下してゆきます。
最初の橋を通過します。

すると左手に昼間に訪れた国会議事堂が見えてきました。
ライトアップされてとってもきれいです。

右手には王宮の丘の建物がライトアップされています。

二つ目の橋はくさり橋です。


三つめはエリザベート橋です。

四つ目は自由橋となっています。

ここで船はUターンして北上しました。
左手に王宮の丘が見えていきました。

再び国会議事堂ですが今度は結構近くを航行しました。

ブダペストの訪問は4月27日でしたが
夜のクルーズは結構寒かったです。
ウインドブレーカーを着てしのぐことになりました。
私たちが観光した時は問題ありませんが
帰国後にテレビを見ていると韓国の方がクルーズしたときは
天候が荒れ模様で死者が出たとのことで
私たちはきれいな景色を見ることが出来て運が良かったです。