バイクを修理してさて乗ろうと思ったのですが
よく考えると乗る場所を探す必要がありました。
私の所有しているバイクはいわゆるオフロード
バイクで舗装されている道を走る為に設計された
ものではありません。
と言っても普通の道を走る事は出来ます。
自転車にマウンテンバイクと言うのがありますが
本来の目的は山道を走るためにつくられているのですが
街なかを乗る人が多いのと同じ感じです。
またオフロードバイクの中でも私が持っているのは
トライアルバイクで、山道をスピードを出して
走ると言うよりは、どちらかと言えば低速で、
障害物を足を着かずに乗り越えて走る事が出来るかを
楽しむ物です。
そう考えて家の近くを見まわすとバイクを乗る場所が
無い事に気がつきました。
林道でも走ろうと思っても入り口に柵がしてある場合が
多いのです。
このバイクを購入した時は会社の寮に住んでおり
割と近い場所の山のふもとにバイクを乗るのに
適した場所がありましたので、休みの日とかは乗りに
行く事が出来ました。
今住んでいる近くにそんな場所があるか探すところから
始める必要があります。
http://www.honda.co.jp/news/1983/2830412.html
2009年10月27日
この記事へのコメント
コメントを書く