今回はSさんより王道投資(安心投資)に関する
講義があると言うことで、昼からの会合に先立ち
ドトールコーヒーに集まりお話を聞かせていただく事になりました。

聞いた話の内容としては以下の感じです。
1.投資の王道について
・最初に株式投資の目的を明確にする。
私の場合は、金銭的な不安をなくし自分がやりたいことを
何の気兼ねをすることなく実施したい。
つまり自由な生活を送るための手段と考える。
・正しい投資方法を選ぶ
目的にあった投資方法を選ぶ必要があるが
資産運用を考えるなら、投資先の会社がお金を生んでくれる
中長期投資を行う事となる。
2.複利のパワーを利用する
・世界一の投資家のバフェットでも年率だと
+20〜30%程度の成績であるが
それでも10年経つと6倍に資産は増える。
・安定した成績が資産運用では大切である。
株式投資を楽しむだけなら買ったり負けたりゲームでもよいが
資産運用を目的とするなら損失を出さない事が大事である。
3.成長する株式市場で投資を行う
・株式市場は長い期間では債券市場よりよいリターンが得られることがわかっている。
・それは企業や社会が成長しているためである。
4.ビジネスに投資する
・株を買うと言うことは、買った会社のビジネスを買うと言う発想を行う。
・ビジネスモデルがよいと、その会社のサービス・製品が買われ
利用される事になり、それが利益の源泉となる。
・その利益が配当として投資家にもたらせるなら
株価に反映されてくる。
・よって株価を追いかけるのではなく
会社の価値(収益システム)が良いかを追いかける。
ドトールコーヒーには私以外にも東京から1名、
大阪から1名参加されお話を聞きました。
最近の株安で皆さん成績は振るわないようですが
Sさんの保有銘柄は株価は下がっていないとの事ですので
今回の講義を参考にしてこれからの投資活動を
行ってゆく必要があると感じました。
【株式投資の最新記事】