ジム・ロジャーズ氏の今後の見通しは
非常に悲観的となっています。
アメリカは借金を増やそうとしています。
2008年に比べて現在の世界経済は当時より
もっと多くの借金を抱えていますので
金利が上がると借金をしている人は
もっと苦しくなります。
日本も例外ではなく
インフレとなって行くので
経済も深刻な状況になると予測されています。
今後の投資先としては
日本株は保有しているが買い増しはしていない。
ロシアは原油価格が底を打ったので
ルーブル建のロシヤ国債を買い増ししたと答えています。
安心できる投資先としては中国をあげていて
一帯一路政策によりインフラ整備に
多額の資金を投入しているので
鉄道企業の株が安泰としています。
中国での他の投資先としては
大気汚染関連株、それ以外には
医療の改革も必要で投資も増えているので
医療関連も良いのではとの見通しです。
ジム・ロジャーズ氏の見通しは
すでに多くの人の目に入っているので
今からでは遅いかもしれませんが
関連銘柄を見てみるのは面白いかもしれません。
【自由人を目指しての最新記事】