段取り力と家事力が必要と書かれています。
これからの人生を充実させるためには
毎日毎日朝起きてからなにをするか
行動パターンを決めて無駄な時間を作らないことで
その段取りを決めることは頭の体操になるし
ボケ防止にも役立つそうです。
この段取りがうまくできないと
毎日毎日テレビの前に座って
ボーとした時間を過ごすことになり
無駄に時間を過ごしてしまうので
段取り力の強化が必要となります。
段取り力を強化するには料理をしてみることが効果的で
料理となると最初は食材の買い出しから始まります。
弘兼憲史さんは近くのスーパーでの買い出しを担当されている様です。
食材がそろえば次は調理となりますが
初心者はインタントラーメンからはじめて
カレーライスへとレパートリーを広げるといいです。
料理が出来るようになると
一日に3回食事はありますので
結構これで時間はつぶれてしまうかもしれません。
そのつぎは掃除とか洗濯もひとりになると
必要となってくる家事ですので
おいおい慣れてゆく必要がありそうです。
