「弘兼流 60歳からの手ぶら人生」で
気になったところを紹介します。
定年後も夫婦間を円満にするためには
距離を保つことが大切とご紹介しましたが
その一例として奥さんと一緒に旅行するという
幻想を捨てるべきと書かれています。
男の場合は定年を迎えた途端に奥さんと旅行にでも行くか
ゆっくり船旅で世界旅行に出来かけようとか
妄想を抱くことがあるようですが
奥さんはそんなことは望んでいないようです。
アンケートでは旦那さんが望む旅行相手は
奥さんが一番だそうですが、奥さんの方は
気の置けない友人が一番となっている様で
旦那と一緒に旅行することは望んでいないそうです。
私の場合も旅行となれば家内と一緒にとついつい考えます。
しかし、友人の話を聞いていると
旅行は自分の友人と行くケースが多く
夫婦で行くこともあるようですが
それぞれ別々に旅行することが多いとの事でした。
また会社の先輩の話を聞いていても
奥さんは自分の友達と一緒に行かれる様で
それならと自分は自分で計画を立てて
自分の友人に声を掛けて参加者を募って旅行するという
暗黙のと言うか夫婦間のルールが出来上がっているようです。
我が家の場合は今後はどうなるかわかりませんが
可能な限り夫婦で旅行して、家内の都合がつかない時は
友人とか知り合いの方との旅行を計画するとか
案内があった旅行に参加することとしたいと考えています。
