anjicoへ家内とやってきました。
場所は阪急苦楽園口より東南へ徒歩5分のところで
夙川の東にあるのですが周囲は住宅地となっています。
車を苦楽園口近くの駐車場に停めてお店に向かいました。
住宅街の道を南下して川側に右折して
お店がある路地を少し進むとお店が見えてきました。

お店の入口は建物の西側にあって
大きなガラスの引き戸を開けて中に入ることが出来ます。

カフェもやられているので
「ココナツアイスのクリームぜんざい」を注文しました。

お水はかわいいガラスの器で出てきました。

お茶はこちらの器で提供されました。

器のお店ですのできれいな器でカフェを楽しむことが出来ます。
さすがに器屋さんだけのことはあると感心しました。
店内には感じのいい花器もあったのですが
こちらは販売品ではなくお店の備品との事でした。

器は杉の木の棚に他の上に
いろいろ並べてあります。

お店自体はこじんまりとしていて
しかも住宅街にあってわかりやすい立地では
全然ないのですがお客様は結構来られていました。
今回は私は二回目で家内ははじめての訪問でした。
記念に川口さんの作られた飯椀を一つ購入しました。
【レストラン・カフェの最新記事】