コロニアル建築巡りとガイドブックでは紹介しています。
聖母マリア教会ですが残念ながら
訪問時は工事中で建物の両側に足場が組まれています。

その隣にあるのが中央郵便局です。
こちらは営業中となっていました。

中に入ると正面にはアーチ状の屋根が見えています。

中央部分にはおみやげ物がたくさん売られています。
中央郵便局なので回りには本来の郵便局の機能があります。

郵便局には販売員の姿も見えています。
こちらは黄色いアオザイ姿です。

欧米人のカップルがのぞき込んでいますが
私ものぞき込むとアクセサリー類を売っているようです。

こちらは紫のアオザイ姿です。

若いベトナム人の販売員ですが
アオザイを着ているせいかもしれませんが
とってもスリムな感じです。
観光スポットとなっているせいか、
郵便を出さない観光客もたくさん訪れるので
格好のお土産物販売所となっています。
【散策の最新記事】