タンロン水上人形劇が有名です。
やっている場所はホテルから割と近いのですが
タクシーで移動することにしました。

入場料を払って中に入って
係の人の案内に従って席に着きました。
正面の舞台には建物がありその前には
泥水みたいな水が張られています。

部隊の両端には楽団の方がおられます。
演目はプログラムによると16もあって
時間的には40分ぐらいとなっています。




人形の動きは結構早くてなかなかいい写真は撮れていません。
どんな仕組みで人形を操っているのかと考えながら見ていましたが
建物中に大勢の方がおられて人形を操っておられたようです。

次々と演目が上演されて音楽もついているので
飽きることなく人形劇を楽しむことができました。
ただ、残念なのは人形劇を見てホテルに帰るのに
タクシーを使用したのですがボラれてしまいました。
手口は小銭を振りかざして何か叫ぶ方法で
こちらは何を言っているのかわからずにいると
財布からお金を抜き取る手口です。
安心と言われていた「Vinasun」か「 MaiLinh」を使用すべきでした。
それか近かったので徒歩で帰るべきと反省しきりです。
【散策の最新記事】