川沿いに東北東に進むと
今度は大きな川に出てきました。
そこを北上するとドンコイ通りが出てきたので
北西に進むと今回訪問したカフェがありました。
名前はチュングエンコーヒー(Trung Nguyên Legend Café)です。


店内に入って注文をレジのところで行います。

店内はこれまでのローカル色の強いお店とは違って
ここは本当にホーチミン?と思うほど洗練されています。
しばらくすると注文したコーヒーがやってきました。

テーブルにコーヒーを置いたときに
店員さんが何分か待つように言ったので
しばらくたってカップの上に置かれているふたを開けてみました。

ベトナムコーヒー独特の入れ方用の器具です。
金属のフィルターの上に豆を入れてさらに落し蓋みたいな物をします。
コーヒーの味は結構濃い感じとなっています。

ベトナムコーヒーの飲み方の特徴としては
コンデンスミルクを入れて飲むことです。

甘さが加わってどろりとした感じになりますが
これがベトナムコーヒーの特徴です。
注文した時に氷の入ったカップも頼んだようで
それも付いていましたがやはりお腹を心配して
アイスコーヒーにして飲むことはやめておきました。
このお店はホーチミンでは有名なようで
しかもチェーン店なのでお店はここだけではなく
あちこちで見かけました。
今度ベトナムを訪問する時も
ベトナムコーヒーを味わいたいものです。
【レストラン・カフェの最新記事】