荷物を受け取った後はホテルへ向かうことになります。

現地ガイドさんはアドリアーナさん46歳です。
日本語がとっても流暢なのですが
日本で勉強されたわけではないようです。
ガイドさんと共に出口へ向かって移動します。
空港を出たところでバスを待ちますが
割と閑散としている感じです。


バスの車窓からブダペストの町並みを撮影しました。
こちらはショッピンセンターでしょうか。

アパートもあります。
屋上にカローラの看板が出ています。

教会と思いますが塔が二つあって
キリスト教の教会でしょうか。

何やらドーム型の建物です。
アリーナーと書かれていますが
北京オリンピックの建物みたいです。

移動中に現地ガイドさんからあった説明では
ブダペストは人口180万人くらいで名古屋市より
少し少ないぐらいとの事でした。
ハンガリーの通貨ですが「フォリント」です。
フォリントを半分にすると日本円になる感じだそうです。
ユーロも使えるところがあるみたいで
1ユーロは300フォリントになるそうです。
そんな話を聞きながらバスはいよいよ市街地に近づいてきました。

道路が放射線状にあるのか
ヨーロッパ的な建物がたくさんあります。
【散策の最新記事】