地下鉄の上を走っている道路を移動しました。
道沿いには古い建物が並んでいます。
おしゃれな建物がたくさん見えます。
19世紀後半に建てられたハンガリー人の貴族関係の建物となっています。
残念ながら第二次世界大戦後にこの国はソ連の管理下となり共産圏となり、
1948年には貴族制度も完全に無くなりその後国有化されたそうです。
この辺りには大使館も多いそうですが
日本大使館はドナウ河の向こう側にあるようです。





マンションビルもあります。
個人持ちの建物となっています。

黄色と灰色の建物が見えてきました。
こちらはリストの記念館で、二階部分が記念館です。

手書きの楽譜とか家具とかジュータンが展示してあるそうです。
【散策の最新記事】