朝食を食べに行く必要もあり
地下鉄で東大門へ向かう事にしました。
ホテルから一番近い駅は「会賢」駅で
地下鉄に乗るにはT−moneyカードを使います。
このカードはコンビニなどでチャージするそうなのですが
知り合いの方がチャージ済みのカードを貸して下さったので
今回の旅行はそれを使うことになりました。

入口のところでカードをタッチすると料金が表示されます。
1250ウォンの様です。
エスカレーターで乗り場に向かいます。

地下の乗り場にはポカリの自動販売機があります。
同じホームの左右に上りと下りの電車が着く構造です。

ホームと電車の間には自動扉が設置してあり
誤ってホームに転落しないようになっています。
この辺りは日本より進んでいる感じです。

地下鉄で4駅ほどで「東大門」駅に到着しました。

出口の改札でもT−moneyカードをタッチします。
近距離でしたので追加料金は発生していません。

地上に出てきたのですが東大門は
道を挟んで向こう側にあるようでs。

【散策の最新記事】