動画で見てとっても期待していたのですが
試乗してみて出だしが個人的には気に入りませんでした。
そこで、Aクラスにはもう一つ車種があり
ディーゼルエンジン搭載モデルなのですが
これは後で出ていて型式はA200dといいます。
こちらの試乗は車が空いている別の日に行う事にしました。
乗ってみてガソリン車に比べて出だしは力強い感じです。
走り出した後も割と加速は良い感じです。
ディーゼルエンジンという事で
農作業用に使うトラクターのエンジンと同じ仕組みなので
ガラガラという音がするのではと心配しましたが
ディーゼル音も気になるほどではないので安心しました。
メルセデスベンツで私が乗っても良さそうなのは
Aクラスなのですが折角なのでCクラスにも試乗を行いました。
メルセデスベンツというとやはりCクラスという
イメージが強く良く売れているのもこのクラスの様です。
このクラスになるとセダンタイプとなります。
YANASEでは試乗車としてガソリン車を用意してくれました。
車体はやはりAクラスより大きいです。
そのせいか出だしはのっそりした感じとなります。
ある程度走り出すとターボが効いてきて加速します。
サスペンションはエアサスとのことで乗り心地は
さすがに良いようですが走りと大きさが難点でした。
今回A180、A200d、Cクラスと試乗しましたが
私のフィーリングにマッチした車種はA200dでした。

【バイク・車の最新記事】