
平成29年 元旦
昨年をふり返って見て、どうであったかなのですが
定年が迫りくる中その後の進路をどうすべきか
本を読んだりしながら思案を巡らせる一年だっと思います。
しかし、残念ながらこのようにしようと
決めることはできませんでした。
このままいくとどこか雇ってくれる部門で
サラリーマンを続けるしかない感じです。
サラリーマンを続けるといっても
もちろん年収は3〜4分の1に激減しますし
仕事の内容も現役時代と比べて
こんなことをする必要があるのかと考える内容だったり
年下の現役従業員からあれこれ指示される立場となります。
そんなことを考えていると
いっそうやめてしまったらと思ってしまうところです。
定年までに残された時間は1年ちょっととなりましたが
定年後のあり余る時間を有効に活用して
自分の気持ち的にも納得できる生活過ごせるように
考えたいと思います。
年初に当たり暗雲が垂れ込める状況ですが
その次の年からが黄金の期間の始まりになるように
心して準備できればと思っております。
煩悩だらけで悩みが多いですが
今年も散策した内容とか思想研究など行いますので
お付き合いいただければ幸いです。